by 風船工場長氏
日ピン研をご覧の皆様、こんにちは。
東日本本部の風船でございます。いつも大変お世話になっております。
惣次郎さん、戦艦タケルさん、私の3人で川崎ロック座を見学しました。「本数稼ぎ」と言われないよう、会務報告とレポをFIXさせました次第でございます。お目汚しでございますが、ご覧下さい。
時期:令和7年弥生
場所:川崎
調査店舗:川崎ロック座
HP:http://kawasaki-rockza.com/
川崎市川崎区南町5-16
費用:4.5K(スタンプカード割引適用。約2.5hで1公演、非入替え制)
CP:4(安いです)
(プロローグ0)
少し前、浅草ロック座を3人で観覧。振り返ると、ここがスト部「立ち上がり」の瞬間だったのかも知れません。そう考えると感慨深いです。私が、ストリップにハメてしまった?!ソージローさん。浅草から貰い事故の?!タケルさんです。
(プロローグ1)
約1カ月前から、当該店舗にソージローさんの推しの踊り子さんが出られる事、私の推しの2番手になるかも?という踊り子さんが出られる公演があることが分かり、日程調整。タケルさんが、運の悪いことに巻き込まれましたぁw。
(先遣隊)
タケルさんが、川崎にご到着。ソージローさんとランデブーです。お二人が、調査され、私は、シコシコと本業に勤しんでおり終業時間キッチリで上がり、川崎を目指しました。調査終了のソージローさん、タケルさんの順で入館されたご様子。私も急ぐぜ!を電車内で思っておりました。
(風船、入館)
お歳を召した淑女店員さんが、入場券売り場におられました。スタンプカードを出すと、スマホの500円割引の画面を見せずとも0.5K割引が自動適用されました。そして・・・
淑女「おいくつですか?シニア割引あります」
私「〇〇歳です。シニアは、何歳からですか?」
淑女「60です」
風船心の叫び:うーーん、思っている以上に貫禄があるのかw。そういうことにしよう。
そう言えば部下から「圧が」と言われる時があります。しかし、シニア割引が65、70歳になっている昨今、60歳は有難いです。調べると、シニア割引は1K引きです。
(カンゲキ)
そんな少しの落ち込みは、気にせず!おひねりを準備して、ステージのあるゾーンに入りました。ソージローさん、タケルさんはどこだろう。ステージに目をやると、ソージローさんの推しの踊り子さん、スマイルが素敵です。オープンショーで、ソージローさんがおひねりを渡されました。
(カンゲキ2)
ここで、心優しいソージローさんが私にステージに近い席を譲って下さいました。理由は、私が「おひねりを渡し易い」からで、時折タケルさんに基地の外の人と連呼され、私も同じ事を思ったりしますがw「やっぱ、好い人だ!」を思い、心の中で泣きそうになっておりました。
多くの踊り子さんが、汗を薄っすらかいておられ、踊り子さんの懸命さに心撃たれました。演目中、楽な瞬間ってほとんどないですよね。決めポーズも、頭の先っちょから、つま先まで力入れないと、真っすぐになりませんから。
(風船的メイン)
推しです(2番手)。当日の流れから、演目後にオープンショーかと思いきや、写真タイム(まぁこれが通常の流れなのですが)になり「あれ?」を思っていたら、オープンショーとなり・・・おひねりを渡せました。ソージローさん、タケルさん、ありがとうございます。
(懇親会)
いつものお店で乾杯。フロア係のアルバイトさんのレベルが高くなっておられ、デレデレになる私。タケルさんに基地の外と言われるお約束?が嬉しそうに見えてしまうソージローさん。あ、スト部の結束を強くするための懇親会ですw。
サイコロトークは・・・
@スト部の活動、
略して「ストー部がすっ飛ぶ」←略してない
A会員さん、
略して「悪口ぃ、じゃないよ」サーセン
B合同調査、
略して「ゴードー」
C全体のレポ掲載待ち、
略して「みんな書いてね」
Dタケルさんの〇〇、
略して「ガンバ!タケルさん、波動砲発射用意!」←長くなっているヤーツ
E締めのメシ、
略して「デブの素」
楽しい話しは尽きません。しかし、カワユスなアルバイトさんを帰さなければなりませんので、懇親会を撤収。某中華屋さんで、締めを食って散会となりました。
(出席者)
惣次郎さん(神奈川東支部長)
心優しきぽちゃ部長です。ストリップ、私よりも楽しまれていると思えます。女体好きに思えますが、女人をこよなく愛し、柳生博さんのゴールデンハンマーならぬ、黄金指がありつつ電マも使いこなす「快楽の伝道師」。スト活、今後もよろしくお願いいたします。
戦艦タケルさん(東京北支部先任隊員)
初めての川崎調査も大当たり(しかも、60分で2発)で何よりです。昨年末の吉原高級店2輪で5発もしかり、実はマシガン部隊です。日暮里のアノ店もお気に召して下さり良かったです。一丁締め職人は「スト部の良心」でもあります。
風船工場長(東日本本部長)
過去に電車で席を譲られたことが2回あったのですが、今回シニア割引を勧められるとは思いませんでした。そう言えば、コンビニのレジで「60代」と押されたのが見えてしまったりしますが、中身は若くありたいですw。
(エピローグ)
もうネタ切れです、おしまい。サーセン。スト部に興味があられる会員さんがおられましたら、ご一緒しませんか。ソージローさん、タケルさん、私のどなたかにご連絡をお願いいたします。
長文、駄文にも拘わらず、最後までご覧下さいまして、誠にありがとうございました。
東日本本部長 風船工場長 (R07.03.31)