〜©日本ピンサロ研究会〜

ストリップ「A級小倉劇場」(小倉)

by 古賀氏


こんばんは。福岡の古賀です。小倉に訪問した際にストリップを覗いてみました。ストリップは初めて訪問した川崎ロック座以来ですので8年振りですか。さて、今回は常連さんみたく楽しめるのか?

店名:A級小倉劇場
業種:ストリップ
HP:劇場案内・香盤情報はこちら(http://www.stnavi.net/strip/gekijo.php)←えせ男爵さん勝手に拝借しました。すみません。
住所:福岡県北九州市小倉北区京町2-5-8
料金:6K

久しぶりに小倉の街をパトロール。宿泊ではなく、少し時間を持て余しておりましたので、興味本意で入店してみました。受付には初老の店員氏。割引チケットなど持っているか?聞かれますが、唐突でしたので、持っているか筈がありませんが、丁寧に受け応えして入店。何事も謙虚が大切です。えせさんのレポートで多少予習して行きましたが、私も公演の途中からの入店となりました。

館内は大きなボリュームのBGMが流れておりますが、某遊技場ほど不快ではありません。照明は特に薄暗いとかではなく普通、客同士の認識は余裕でできます。むしろ映画祭より断然明るいです。客席数は50席くらいでしょうか。正面左手にはソファ席、トイレがあります。また、えせ男爵さんのレポート通り、場内でのアルコールの飲酒、携帯電話、スマホが禁止でインフォメーションが散見されます。

前の席とステージ近くの席は流石に埋まっておりましたので、空いている後方座席に着席。こじんまりとした劇場ですので、言うほどステージとの距離は感じませんでした。都合5名の踊り子の方を拝見しましたが、どの方も音楽に合わせて前半は踊られ(一部演劇風な演出も有り)、後半は脱衣されイナバウワーポーズでは皆さん拍手喝采。ショーが終わるとチェキタイム→最後にちょっとアンコール的な感じでファンサ?の流れでした。公演の最後(5番目の方のステージ後)に出演者5人全員が出てこられ、野球拳の音楽に載せたファンサイベントがあり、それに勝ち残ったらサービス券?が獲得できる様でした。また、募金活動も行われていました。それが終了すると1公演終了。また1人目の方から約2時間半のショーで1日4公演のスケジュールです。また、おそらくどの方も1ステージ毎に演目に変更があり、私は2周目の方の1人(延べ6人目)を拝見したところで退席いたしました。他の同士の方達は常連客多数のようで、チェキにかなり課金される方もいらっしゃり、長い時間楽しまれる雰囲気でした。

入店した感想ですが、少し入場料は高い気がしますが、1公演拝見しましたし、かなり楽しめました。客年齢層はかなりお高め。一時は存続出来ない恐れがあった当該店舗ですので、九州唯一の場所として、今後も存続してくれればと思いました。

劇場訪問の後は、事前に小倉訪問をお声かけしていた DJ taka さんと久しぶりに居酒屋で一杯。お酒の種類が豊富で、ついつい飲み過ぎてしまいました。お忙しい中、お付き合い頂きありがとうございました。また近いうちに飲みましょう。

以上、レポートでした。

 会長付属調査隊 西部方面調査隊長 古賀 (R06.12.09)

トップページへ

調査部から補足事項
本店舗は他に, kikkawa氏(H18.11.04), たくちゃん41号氏(H27.05.10), Sin氏(H27.11.29), 米研ぎ水車氏(H30.05.27), haji氏(R01.05.19), えせ男爵氏(R03.11.29), キット氏(R04.02.15), sin氏(R06.04.23), パワード522氏(R06.04.30) がレポートしております。
〜©日本ピンサロ研究会〜