〜©日本ピンサロ研究会〜

デリヘル「チョコレートカラー」(日暮里)Ver.2

by 風船工場長氏


日ピン研をご覧の皆様、こんにちは。東日本本部の風船でございます。いつも大変お世話になっております。

単騎日暮里を調査いたしました。お目汚しでございますが、ご覧下さい。

第863回レポ
場所:日暮里
店名:チョコレートカラー
業種:デリヘル
HP: https://chocolatecolor.deliweb.jp/
費用:Wコース(40分×2)フリー、13K
時期:令和7年弥生

判定
店舗:略(だってデリヘルだもの)
店員:4(日本人女性、親切)
お嬢:4&4(詳細後述)
技術:2&3(詳細後述)
CP:5(安い)
満足度:4(発砲したので)

タイトル:ラブ日暮里

(プロローグ)
突貫じじい、風船です。お蔭様で、掲載待ちが増えてきました。ご協力下さった方々へ、この場を拝借し、厚く御礼申し上げます。しかし、ここで私が調査、レポの手を緩めるのは、許されません。だって、突貫じじいだもの。故に本日もまた、地味に地道にレポ1本を積み上げます。

(選定理由)
この前、スコブる良かったので他のお嬢さんはどうなのか気に掛かりました。ただ、フツーに調査&レポしても「またかよ」と思われてしまうと考え、当該店舗にある「3P」か「Wコース」を検討。んで、3Pだと、ホテルが限られますし、外国人同士の話になると被害妄想で悪口を言われていると考えてしまうので、Wコースにしました。また、不発が忍び寄る火縄銃、どこまで頑張れるか選手権にもなり、いざ挑戦です。

(日暮里到着前後)
当日(平日)の状態から、予約せず。往路、バスの車内で、ドーピング。浅草に寄り道し、バス停に戻る直前にバスが待機していたのが見えたのですが、歩道の幅員が狭く人の渋滞でダッシュ出来ず、目の前で逝ってしまうバス。不吉な予感を抱きながら、寒風吹きすさぶ中、次のバスを約8分待ちました。

日暮里到着。モシモシーモ風太郎。今回は、我が国の女性です。そう言えば、こういう女性スタッフさんが増えましたよね。
Wコース、フリーダム宣言し、オススメのレンタルルームへ入り、インコールしました。その約5分後、ノックが聞こえて・・・

(ご対面〜A嬢)
やや不調な広瀬Aリスさんに、7Kを払いました。明るいです。鯛人です。こういうお嬢さんが、大好きなので2人目は不発に終わっても仕方ないを思いました。
プレイ前なので、シャワー(1回目)で、ベッドに戻りました。 (プレイ、A嬢) ブロージョブ、GJです。しかし、唾液をゴミ箱に放出するお姿が残念。そして、やたらとティッシュを使って、舐めたり舐められたりした場所を拭きます。鯛人に多い、指入れがNG。じじいも頑張ったのですが、受け付けない部分が複数だと、奮闘むなしく不発でアラーム鳴動。結構、体力を消耗していました。
プレイ後のシャワー(2回目)。ヒーローインタビューと思いきや「ありがとうございました」の電話は、私も感謝なのですが不要なのでは?を思いました。

(ご対面〜B嬢)
往時の0田茜さん、栃栗毛?に6Kを払いました。美形ですが、裸族で偽乳戦隊ピンクレンジャイが直ぐに分かりました。硬いのかと思いつつ、上部は柔らかく、良く出来ているなぁと感心。乳が垂れるのを防止で改造したのかも知れません。美の追求なのでしょうか。女心も、じじいには分かりません。茜さんとプレイ前シャワー(3回目)し、段々バスタオルの含水率上昇に気が付きました。まぁそりゃそうですよね。

(プレイ、B嬢)
茜さんの別の改造箇所に気が付きました。それは、唇です。92になった時、上に目をやると不自然な「ふっくら」感がありました。恐らく、そこ以外の顔面も・・・まぁイィですね。稼いで、整形を繰り返していると思ってしまいましたが、これも「自己投資」ですよね。ハッスル、ハッスル、またハッスル。茜さんも気持ち良さげで、萌えてきました。燃えてきました。ん?さっき、疲れていたのですが、ここで不発はあり得ませんので、ドギーダッシュをしていると、その後半でこみ上げそうになったので、これだと思いドギーフツー、ドギーゆっくりで呼吸を整え、ドギーダッシュ再で辛うじて発砲と相成りました。

(1,000発への道)
今回の発砲回数、1回。千葉ソプ定番嬢と1回、残り195回。

(エピローグ)
茜さんは逝かれたような逝かれなかったような・・・そんな茜さんがシャワーへ逝かれ、じじいベッドに大の字です。少し休んで、シャワー(4回目)。もう、バスタオルは、絞れると思いましたw。ちょっと?フラフラになりながら、レンタルルーム受付の半島お姉さん、2人続けて連れ込んでいたじじいを見る目が、受付時とは確実に異なっていましたとさ、おしまい。

長文、駄文にも拘わらず、最後までご覧下さいまして、誠にありがとうございました。

 東日本本部長 風船工場長 (R07.03.31)

トップページへ

調査部から補足事項
本店舗は他に, 風船工場長氏(R07.03.22) がレポートしております。
〜©日本ピンサロ研究会〜