〜©日本ピンサロ研究会〜

業務報告「池袋懇親会報告」

by 巨乳萌氏


ごきげんよう、埼玉支部長の巨乳萌です。
とある平日の午前中、ぴんさんから「今日、惣次郎さんと総兵衛さんと呑むんだけど、来る?」とお誘いがありました。
銀〇匙並に断らない男ワイとしては、脊椎反射で「行きます」と答える以外の行動が出来ません。
なんて、5年も前に完結した漫画を引き合いに出してたら、おっさんだと思われますね。おっさんだから構わないのですが。

現地到着は僕が最後になることが分かっていたので、3人は喫茶店とかで待っていると聞いていたのですが。
僕が移動し始める頃に来た連絡では、飲み屋で待ってるとのことで、そのまま0次会に雪崩れ込みました。

●0次会
以前にも入ったことがあるお店なので、待ち合わせには使いやすいですね。
到着した時にはお3方ともエンジンがかかっている状態ですが、ワイはまず暖めるところからです。
ただでさえスロースターター(って言いたいだけ)のワイですが、割と長い時間いたので、追い付けたと思います。
席も埋まっていたせいか、注文したものが出てくるのが遅かったせいもあるかも知れませんが。

とりあえず乾杯して、話題はつい先日の御用始の話や、そこで出たこれからの予定がメインでした。
4人とも御用始には参加してましたが、どうしても大人数になって細かいところが漏れてしまいますからね。
これぐらいの人数で細かい話が出来るのも良いものです。
それから、御用始の後から今日までの、短い期間ですがどんなことがあったとか。

あとは、オフシーズンですが野球の話ですね。
オンシーズンだというのに籠球の話が出来なかったのが個人的には残念でした。
次に行くお店が中華で、ラーメンとかチャーハンを食べることが分かっていたので、量としては少な目でお店を出ました。

●懇親会
上記の通り、僕は最後に話を聞いたので細かい経緯は知らないのですが、この日はこのお店に行くのが目的だったようです。
まずは改めて乾杯し、塩レバを中心に一品料理をいくつか頼んで談笑。
一しきり平らげてから、チャーハンとラーメンをシェアしながら楽しく過ごしました。
0次会で大分話した後なせいか、こちらでの話題は料理についてが多かったですね。
ワイがD●3で追加されたダンジョンをまだクリアしていないなんて話はまったくしなかったです(笑)

後は、久しぶりにSimple Object Access Protocolに関係したとか。
略すとSOAPなわけですが、口に出す時はTPOを考えないと、セクハラになりますから。
この会では笑い話に出来るので、嬉しいですね。
これを見た皆さんは、うっかり口を滑らした時に「これは通信の話だ」という言い訳に使ってください(笑)
初めて食べたものも美味しかったので大満足で退店し、それぞれの帰路につきました。

それでは以下、参加者の皆様(順不同)です。

・大黒屋総兵衛 東京中央支部長
去年からの生活の変化が、まだ微調整レベルで変化し続けてる印象のそ〜べ〜さん。
そんな中でもあんなことをしているなんて、ウラヤマイヤラシイ!
いつも通りのホッピースタイルで、僕の中では「ホッピーがある=そ〜べ〜さんがいる」になってます。

・惣次郎 神奈川東支部長
相変わらず多方面に情報のアンテナを張り巡らされているそ〜じろ〜さん。
直接関係なさそうなことでも、しっかり話が出来るところが凄いと思います。
まぁ俺のアンテナ(意味深)の方が勃ってるんですけどね(言いたいだけの冗談なので、意味は無いです)。

・ぴんてーぷ 総務部長
色々企画してくれてる、言わば裏ボスですね。
楽しいのでその企画に便乗させてもらってます。
御用始とこの日の間にもあんなことをしていたなんて、ウラヤマイヤラシイ!

・巨乳萌 埼玉支部長
そろそろ東海機動調査隊長は外されるかなぁと思っていたら、機動調査隊そのものが解体されました(笑)
今年もまだ何があるか分かりませんが、今年の抱負を達成した場合は「呑」が今年の漢字1文字になる予定。
(今年の抱負は、東の御用始の報告に書いて頂きました)
そんな感じで、皆さんよいお年をお迎えください。

会務報告は以上となります。
お読みいただきありがとうございました。

 埼玉支部長 巨乳萌 (R07.02.05)

トップページへ

〜©日本ピンサロ研究会〜