〜©日本ピンサロ研究会〜

業務報告「令和6年(皇紀2684年)東日本本部平日忘年会報告」

by 惣次郎氏


 ぼぼぼぼ…ぼんじゅーる。ぴん・・・間違いました惣次郎にございます。

 今年ももう、残すところあと僅か。
みなさん、今年のうちにヤり残したことはございませんか?
私のヤり残したことはこれ↓デシ!

■レポート No.260
業態:皇紀2684年東日本平日忘年会
場所:神奈川 川崎
名称:伝統の日本料理屋
HP:食べログ掲載店
費用:ひとり4,000円弱

■経緯
 この8月に神奈川東支部長を拝命致しました。
せっかくだし、記念に今年のうちになんかヤりたいなぁと思っていたところでの忘年会シーズンです。
東日本平日忘年会の幹事に手を上げさせて頂き、神奈川東での開催とさせて頂きました。場所は性地川崎です。
遠くからお越し頂いた方、そういうわけですのでさーせん!

■会場
 当会では川崎と言えばここ、と言われるくらい愛用させて頂いている、伝統の日本料理のお店です。
忘年会シーズンでもあり、店内は満席で込み合い、キツキツなお席ではございましたが、かえって密着度も高まり、お互い痴漢のしやすい距離感でした。と、前向きにとらえることにします。
 客の数に比べて、店員さんの数が少なく、中々料理が来ない状態ですが、飲み物については迅速です。
なぜなら、もはや自分達で作るという構図でしたので。この辺もこのお店の醍醐味ですね。
 8人というほどよい人数だったこともあり、全員と会話が出来、楽しいひとときです。
時間いっぱい会話に花が咲き、お会計。明日もあるので早めの解散としました。

 最後にご参加頂いたみなさまを、簡単ではございますが、ご紹介させて頂きます。(順不同)

勝太郎さん
 久しぶりに元気なお姿を拝見でき、嬉しかったです。まだまだ我々の前を突っ走って下さいね!

風船工場長さん
 最近お世話になりっぱなしで、さーせん!
来年の2月の件、酔ってお忘れかも知れないので、ここに記しておきます。逝きましょう!

naotoさん
 遠くからお越しいただきありがとうございました。立川の新店、もしお時間ございましたら調査よろしくお願いします!

ライスシャワーさん
 今日は鶯谷経由じゃなかったんですね。
お話のあったアレ、私も是非参加したいと思います。やらしくお願いします。

ゴンチさん
 今日はどちらからいらしたんですか?
北の方ですか?はたまた西ですか?
今日の分の後日調査、楽しみにしています。

madaoさん
 遅い遅いと思っていましたが、まさかの120分!!さすがmadao さんです。
楽しめたとのことなので、レポ楽しみにしています。

ホセ・マリアさん
 遠くからお越しいただきありがとうございました、その2です。連れピンありがとうございます。
来年は千葉で盛り上がりましょうね!!

惣次郎
 今日一番楽しんだかもしれません。
幹事なのになにもせず、さーせん!
明日もやらしくお願いします!!

 以上簡単ではありますが、皇紀2684年東日本平日忘年会の会務報告とさせていただきます。

 神奈川東支部長 惣次郎 (R06.12.24)

トップページへ

〜©日本ピンサロ研究会〜