by ノス氏
皆様こんばんは。先日行われた懇親会について報告いたします。
<経緯>
最近集まれていなかったので弥生庁長官さん、ひかるさんにお声掛けし懇親会を開催することにしました。場所は私の都合と我儘で福山に決定。さらにベリンダさんにも参加いただけることになり4人で福山に集まりました。
<当日>
夜の懇親会のみ予定を抑えてそれ以外は完全自由行動でしたので、私も含めて皆さん色んなジャンルのお店に調査に向かいました。ぜひレポートを楽しみにお待ちください。
当日はこの時期らしい寒さでした。震えながら懇親会場に向かいほどなく全員が揃って久しぶりの乾杯。お店は弥生さん、ひかるさん推薦の有名な和食屋さん。お刺身、天ぷら、焼き物、などなど幅広く地元食材の料理を揃えているお店です。また地酒も私好みのラインナップです。折角集まったなら多少お金をかけても旨いものを食べるのが大人の常。地物中心に美味しい料理とお酒を愉しみました。各地の情報交換は勿論、ひかるさんが会長に電話をかけてお元気な返しをされるなど楽しい時間を過ごしました。
あっという間に3時間ほど経過したところで解散。私はベリンダさんを無理やり連れ回し地元客で賑わっているスナックへ突撃。なかなか面白い嬢がおり日付が変わる頃まで飲んだところでベリンダさんとわかれてホテルへ帰還しました。
このように小規模ではありますが地方でも継続的に活動していることが皆様へ伝われば幸いです。今後ともよろしくお願いします。
それでは参加された方々へ一言。
ベリンダさん
遠くからお越しいただきありがとうございました。当日は体調が優れない上に寒い中長時間歩かせてしまい大変失礼しました。調査の方は問題なかったようで何よりです。例の移動中の写真を見た衝撃は未だに残っています。テーブルに載せても大丈夫なんですね。またお越しいただけると嬉しいです。次回こそ近郊へ訪問する際は連絡させていただきます。
弥生庁長官さん
昨年の小倉以来でした、今回もありがとうございました。調査の方は果敢に新ジャンルを攻めていかれる姿勢はさすがの一言。やはり福山は広島と同じ形式のお店が多いんでしょうか。調査レポ楽しみにしております。行く行く詐欺を続けて数年、そろそろ飲みに伺いたいので近い内に日程を相談させてください。
ひかるさん
お久しぶりでしたが、お元気な様子で良かったです。今回もありがとうございました。調査は新ジャンル、というより私をはじめ多くの方にとってレベルが高い分野に突撃されていて感銘を受けました。すでに次回遠征のロビー活動を実施中とのことでしたので今年中にご一緒させてください。
ノス
調査の方は相変わらず嬢になめられっぱなしです。最近精力的に活動できていませんが細々と続けていければと思っています。
以上、簡単ですがノスが報告させていただきました。
特殊強襲調査隊 A中隊 統括隊員 ノス (R07.01.18)