by 19の昼氏
19の昼です。
最近、会員の方との交流が増えてきました。大変ありがたいことです。お会いした際に、数値のことと調査の頻度についてのご質問をよく伺います。また、メール等でも様々なご提案を頂いたりしています。ご指導ありがとうございます。
今回はリクエストを頂いたものに関してのデータを集計いたしましたのでご報告いたします。今回は「各支部における地元会員と他会員、非会員における調査活動状況」
対象:2013年1月1日〜8月16日までに掲載された会員及び非会員が投稿、掲載されました国内における調査レポ2,283件。
貴重な投稿を頂きましたことをこの場をお借りして深く御礼申し上げます
支部別会員・非会員別投稿比率
支部 | 会員合計 | 非会員 |
---|---|---|
北海道 | 78.2% | 21.8% |
青森 | 78.9% | 21.1% |
岩手 | 61.5% | 38.5% |
東北 | 56.3% | 43.8% |
栃木 | 51.3% | 48.7% |
群馬 | 25.0% | 75.0% |
茨城 | 81.8% | 18.2% |
千葉 | 67.7% | 32.3% |
埼玉 | 33.3% | 66.7% |
東京北 | 47.6% | 52.4% |
東京中央 | 53.7% | 46.3% |
東京南 | 55.5% | 44.5% |
東京西 | 62.2% | 37.8% |
神奈川東 | 56.1% | 43.9% |
神奈川西 | 65.7% | 34.3% |
甲信越 | 51.4% | 48.6% |
北陸 | 76.9% | 23.1% |
静岡 | 61.1% | 38.9% |
東海 | 82.8% | 17.2% |
愛知 | 69.4% | 30.6% |
近畿 | 56.1% | 43.9% |
京都 | 77.4% | 22.6% |
大阪 | 59.9% | 40.1% |
兵庫 | 46.3% | 53.7% |
中国 | 70.6% | 29.4% |
四国 | 72.7% | 27.3% |
九州北 | 71.1% | 28.9% |
九州南 | 67.3% | 32.7% |
東海と茨城は会員による投稿比率が8割を超えています。非会員の比率が高いのは群馬、埼玉、兵庫です。東京北も非会員の比率の方が高いのは意外でした。
続いて、レポ投稿地域とレポ投稿者の所属地域のマッチ度を比較します。
複数の部署に所属されているかたもいらっしゃいますので、以下の定義にしています。
地元投稿会員:その支部に所属する会員
他地区に属する投稿会員:その支部に所属しない会員
遊軍投稿者:間接的にその地区に所属する会員(事務局、本部付等)
事務局及び親衛調査隊所属の方:対象は全国とする
各本部本部長及び本部長補佐:対象は各本部とする
第3予備中隊:対象は全国とする
上記3つに属しているとしても、それぞれ各地域において配属エリアがある場合は、その地域においては地元投稿者としてカウントする
事務所のエリアセグメントが明確になっていないので、事務所配属の方に関しては所属する支部付としてカウントする
所属の定義は、レポ掲載時の所属を基準とする
例)
KEN会長
神奈川西支部においては地元投稿者として定義(湘南事務所長のため)。他エリアについては遊軍投稿者として定義
風船工場長部長の場合
事務局にて総務部長、東京北支部長、錦糸町所長を兼任
→東京北支部及び東京南支部を地元投稿者として定義。他エリアについては遊軍投稿者として定義する
19の昼
3月31日加入のため、それ以前は非会員としてカウント。それ以降は東京中央支部としてカウント。6月7日以降は事務局加入のため、カウント基準を変更
支部 | 地元会員 | 他地区 | 遊軍投稿 |
---|---|---|---|
北海道 | 33.9% | 23.6% | 20.6% |
青森 | 10.5% | 5.3% | 63.2% |
岩手 | 15.4% | 15.4% | 30.8% |
東北 | 28.1% | 9.4% | 18.8% |
栃木 | 10.3% | 15.4% | 25.6% |
群馬 | 0.0% | 12.5% | 12.5% |
茨城 | 31.8% | 22.7% | 27.3% |
千葉 | 32.3% | 15.4% | 20.0% |
埼玉 | 11.1% | 19.4% | 2.8% |
東京北 | 11.4% | 26.0% | 10.2% |
東京中央 | 11.6% | 26.2% | 15.9% |
東京南 | 22.6% | 24.7% | 8.2% |
東京西 | 5.4% | 40.5% | 16.2% |
神奈川東 | 18.1% | 20.0% | 18.1% |
神奈川西 | 57.1% | 8.6% | 0.0% |
甲信越 | 22.9% | 2.9% | 25.7% |
北陸 | 23.1% | 23.1% | 30.8% |
静岡 | 44.4% | 11.1% | 5.6% |
東海 | 29.3% | 41.4% | 12.1% |
愛知 | 33.9% | 24.0% | 11.6% |
近畿 | 4.9% | 19.5% | 31.7% |
京都 | 12.9% | 16.1% | 48.4% |
大阪 | 18.8% | 21.8% | 19.3% |
兵庫 | 18.5% | 13.0% | 14.8% |
中国 | 44.7% | 4.7% | 21.2% |
四国 | 21.2% | 12.1% | 39.4% |
九州北 | 19.6% | 27.9% | 23.5% |
九州南 | 40.0% | 16.4% | 10.9% |
上記に非会員比率を加算すると100%になります。
上記を抜粋したランキングです。
まずは地元会員による投稿率上下それぞれ5位。
高い | 低い | ||
---|---|---|---|
神奈川西 | 57.1 | 群馬 | 0.0 |
中国 | 44.7 | 近畿 | 4.9 |
静岡 | 44.4 | 東京西 | 5.4 |
九州南 | 40.0 | 栃木 | 10.3 |
北海道 | 33.9 | 青森 | 10.5 |
地元会員による投稿率が高い支部は、投稿数が他支部より少なめで、地元に集中して調査する会員がいます。
他地区所属会員による投稿率上下それぞれ5位
高い | 低い | ||
---|---|---|---|
東海 | 41.4 | 甲信越 | 2.9 |
東京西 | 40.5 | 中国 | 4.7 |
九州北 | 27.9 | 青森 | 5.3 |
東京中央 | 26.2 | 神奈川西 | 8.6 |
東京北 | 26.0 | 東北 | 9.4 |
主に「所属している(居住している?)地域の隣の支部にちょっと出かけてこようというものをデータ化したものになります。東海の投稿率が高い理由は、愛知支部所属の会員を中心としたレポの多さです。低い方のランキングでは、やはり大都市圏から遠い等物理的な要因があります。神奈川西も新幹線では不便な地域(小田原駅しかない)です。
九州、東京中央、北は出張の際に利用したレポの数も相当数あります。
遊軍投稿者による投稿比率
高い | 低い | ||
---|---|---|---|
青森 | 63.2 | 神奈川西 | 0.0 |
京都 | 48.4 | 埼玉 | 2.8 |
四国 | 39.4 | 静岡 | 5.6 |
近畿 | 31.7 | 東京南 | 8.2 |
岩手 | 30.8 | 九州南 | 10.9 |
主にベテラン会員がどれだけいろいろな地区に遠征しているかを把握できるデータとなります。比率高いところの特徴は、合同調査があったがそれ以外のレポが少ないところです。ランキングの低いところはそもそも合同自体がほぼ行われていません。行われていても遠隔地からの参加者が少ないところです。九州南が低い方の5位にいるということは、大分にいる会長のオキ(以下略)
なお、支部所属者の所属地域とそれ以外の投稿比率による貢献度分析のご依頼もいただきましたが、投稿者が少ない支部においては個人攻撃に該当する恐れもあることから集計しないことといたしました。なお、ご興味のあるかたは個別にご連絡いただければご本人の分のみ回答いたします。
以上、19の昼でした。
調査部 中央情報課長 19の昼 (H25.08.28)